本文へ移動

安全安心への取組

お客様のみなさまへ

安全運転の実技指導

時期:入社後、運転士として選任前までに実施する
教育担当者:運行管理者及選任運転士
教育使用車種:大型・中型・小型バス・マイクロ
運行ルート:送迎や観光で問い合わせの多いコースをメインで使用する

初任運転者に対する特別な実技指導の内容

① 事業用自動車の安全な運転に関する基本的事項(運行指示書の遵守を含む)                   
② 事業用自動車の構造上の特性と日常点検の方法                                               
③ 運行の安全及び旅客の安全を確保するために留意すべき事項(シートベルトの着用徹底等)
④ 危険の予測及び回避(当該運転者が運転する同一車種区分の車両を用いて制動装置の操作方法の指導)     
⑤ ASV(安全性の向上を図るための装置)車両の適切な運転方法         
⑥  ⑦で実施したドライブレコーダーの記録を利用した運転特性の把握と是正                           
⑦ 安全運転の実技(当該運転者が運転する同一車種区分の車両を運転させ、添乗により指導)※ 28.12.1より施行
 
■2024年度【実技指導の実施状況】
実施次第、記載いたします。

貸切バス事業者安全性評価認定制度

「貸切バス事業者安全性評価認定制度」とは、公益社団法人日本バス協会が、貸切バス事業者を安全性や安全の確保に向けた取組みついて評価し、基準をクリアした事業者への認定を行うものです。
 
「セーフティバスマーク」は、バスを利用されるお客様が安心してバス会社を選んで頂けるよう、安全に対する取組状況が優良なバス会社であることを表すシンボルマークです。

※当社は最も認定基準が厳しい「三ツ星」の認定を受けております。

バスのウイルス対策について

バスの車内に次亜塩素酸水を噴霧することにより、超音波で作られた2ミクロン超微粒子が空間を隅々まで除菌いたします。
インフルエンザウイルスだけではなく、ノロウイルスに関しても空間除菌する事で二次感染を防止いたします。
弊社の車両には全車搭載しております。安全・安心・快適なバスの旅をお約束いたします。
TOPへ戻る